イベント報告|新年会(ナーシングホーム松美台)
イベント報告 | 2018/01/16
2018年1月7日(日)10時00分〜
明けましておめでとうございます。
1月7日、ナーシングホーム松美台では、新年会を行いました。![]()
まずは、相談員の東海林さんより新年のご挨拶。

次はゲーム大会です。
魚釣り、輪投げ、ダーツ、3種類のゲームをご用意しました。

こちらは魚釣りゲームの様子です。
2チームに分かれて、競い合います。
たくさん点数を取ったチームが優勝です。![]()

魚にはそれぞれ点数が付いています。
K様、驚いた顔をされていますが、大物を釣り上げたのでしょうか?(^^)

喜ぶ声や、悔しがる声が、それぞれのゲームコーナーから聞こえてきます。![]()
皆さま、子供時代を思い出し、昔話をしながらゲームを楽しまれておりました![]()

こちらはダーツの様子です。
輪投げの写真が無くて申し訳ないです。m(__)m
3種類のゲーム、総合優勝はAチームでした。![]()

ゲームの後は、お汁粉と、塩昆布、お茶をいただきました。![]()
お餅は、喉に詰まらないよう調理師さんがお餅に似た食感の練り物を用意してくれました。

1位、2位、3位の “豪華景品” を皆さまにお配りました。
ささやかな “豪華景品” でしたが、喜んでいただけました。![]()

ゲームを振り返りながら・・・

七草がゆについて語りながら・・・

皆さま、和気あいあいとお茶の時間を過ごされておりました。

最後は、S様を中心に “ふるさと” の歌を皆さんで歌い、記念撮影をして解散といたしました。
窓から清々しい青空が見え、気持ちの良い新年会でした。![]()


