青山・サンヒルズ・文京町のデイサービスブログ

サンヒルズデイサービスセンター クッキングレク Xmasケーキ作り

季節柄、クリスマスケーキのクッキグレクを行いました。
お料理は、皆様、大好きなようです、活き活きしていらっしゃいました。

スポンジは既成品を使用して、生クリームを手分けして塗っていただきました。

スポンジとスポンジの間に缶詰のフルーツをいれていただき、
全体の飾り付けになります、男性の方も楽しんでいただきました。

完成です。
あとは切り分けて


美味しくいただきました、ありがとうございました。

サンヒルズデイサービスセンター クッキングレク ぽっぽ焼き

12月、今月はいろいろなレクがあります。
クッキングレク第一弾は、新潟名物「ぽっぽ焼き」に挑戦です。

小麦粉測って


黒糖混ぜて


小麦粉入れて、混ぜて


こんなふうにアルミホイルで型を作って


簡易蒸し器にいれます。


できあがり


見た目は???
味は保証済です\(^o^)/

サンヒルズデイサービスセンター 12月レクリエーション

平成30年12月のレクリエーションご紹介です。
今月は、クッキングレクが二回、ポッポ焼きやクリスマスケーキを作り、作り物、ボランティアと盛りだくさんです。
お楽しみいただければ幸いです。
見学、体験ご利用、いつでもできますので、ご連絡いただけるとありがたいです。

サンヒルズデイサービスセンター 紅葉狩りドライブ

今月は天候やお客様の体調をみながらの紅葉狩りドライブです。
弥彦にございます、もみじ谷にまいりました。


途中に人の顔にみえる樹あり
おどろきました。

寒くなりました、感染症にお気をつけ下さい。インフルエンザ予防接種もお忘れなく。

文京町デイサービス 秋まつり

みなさんこんにちわ! ブログ担当の曽我です!

今回は10月に行われた秋祭りについてのブログとなります!



秋祭りにはトッキッキも来てくれました!




こちらは万代太鼓を演奏している光龍会のみなさん!



迫力の演奏をしていただきました!


サンヒルズデイサービスセンター 11月レクリエーション

秋は短いようですが、いかがでしょうか?
気温の変化が激しいです。感染症、要望が一番ですね。
今月は、天候、お客様の体調などを考慮して、ゲリラ的に紅葉見学ドライブを新潟市内から周辺の紅葉スポットで行う予定です。
天候安定すると、ありがたいですね。
サンヒルズデイサービスセンターでは、見学、体験ご利用、受付していますので、気軽にお越しください。

サンヒルズデイサービスセンター 10月レクリエーション

10月のレクリエーションのご紹介です。
今月は盛りだくさんです。
ピアノとバイオリンの調べ!芋煮会!
見学、体験利用お待ち致しております。

サンヒルズデイサービスセンター 9月レクリエーション

秋の長雨でしたでしょうか?
暑さも落ち着きました。
9月のレクリエーションのご紹介です、今月は敬老の日もありボランティアさんのフルートコンサートを予定しております。
見学、体験ご利用お待ち致しております。

サンヒルズデイサービスセンター お祭り

8月23日、24日はサンヒルズデイの夏祭りでした。
懐かしいゲームを楽しんでいただき、おやつは、たこ焼きとかき氷!
皆様の笑顔でいっぱいでした。

文京町デイサービス 作り物紹介


みなさんこんにちわ!
ブログ担当の曽我です!

今回はデイサービスで作った作品を紹介していこうとおもいます!


まずはこちら

折り紙を切って作った向日葵畑になります!
切り方の工夫は職員が行い。折り紙を折ったり開いたりするところはお客様にしていただきました!

続いてはこちら

ブドウ棚です! ブドウの粒一つ一つは折り紙で作り、お客様に作って頂きました!
ひとつひとつだとよくわからなくても、まとめて吊り下げた時は「いいねぇ」と感嘆の声が上がりました!


最後はこれです

夏にぴったりの金魚のアクアリウムです!
金魚のおり方は兜のおり方から変形して作り、レイアウトは職員が行いました!
壁に貼ってあると、そこが水槽のように見えて喜ばれています!

文京町デイサービスでは日々いろいろな物を作成しているので
また機会があればこのブログにのせていきたいと思います!